このレッスンを受けると、
紙が「すぐに見つかる」「出し入れカンタン」「みんながわかる」ようになります。
紙の発生→分類→活用→保存→廃棄までの流れがわかるのが特徴です。
一般的な書類のほか、賞状や子どもの作品など大きな紙からから写真やカードなど、小さな紙まで整理収納できるようになります。
ファイル用品は手に入りやすくリーズナブルなモノをご紹介しています。
書類は溜めずに、流す仕組みが必要です。
こんな悩みはありませんか?
☑いつも書類を探している
☑書類がみつからずに期限に遅れることがある
☑書類があちこちに散乱している
☑いつまで保管したらよいのかわからない
書類を簡単に素早く探せる方法があります。バインダーもリングファイルも使わず、綴じない!穴を開けない!
出し入れ簡単=箱に放り込むだけ!それがボックスファイリングです。
ボックスファイリングを取り入れると、
*書類がすぐみ見つかります
*収納場所がスッキリします
*書類が溜まりません
*家族みんなが書類の場所をわかるようになります
*見た目が整ってキレイになります
*時短になって余裕がうまれます
溜まってしまった書類の山、スッキリしませんか?
日にち | 都度お知らせします リクエスト受付中 |
時間 | ①10:00~12:00 ②13:00~15:00(120分) |
場所 | 旭川市末広お片づけ教室またはオンラインZOOM |
定員 | 2名(コロナウィルス感染防止のため) |
料金 | 3,300円(税込み) |
内容 |
①書類を知るー3つのタイプ、流れる仕組みとは、保管ルールと捨て基準 ②書類を整理するーファイリング用品について、ファイリングの手順、現在進行形の書類 ③ワーク |
持ち物 | 筆記用具 |
整理収納サービスお申込フォームもしくはオンラインショップよりお申込みください。
クレジットカード決済をご希望の方はオンラインショップよりお求めください。
おすそわけマーケットプレイスツクツク‼内で使えるポイントが貯まります。