
お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い
旭川の整理収納アドバイザー いのしたけいこです。
7月1日、旭川の整理収納アドバイザー交流会に参加しました!
見知らぬ土地に引っ越してきて仲間がいるのはとても心強いです♡
交流会では、級にかかわらず、アドバイザー資格を持っていれば
誰でも参加できます!
わたしも整理収納アドバイザー2級の資格を取って以来、ずーっと参加していますが、
いつ参加してもとても和気あいあいとして、楽しい時間です。

今回はいつもより人数が少ないそうですが、
そのおかげか、とっても中身の濃いお話が沢山出来ました♡
これも少人数のいいところですよね!
ある方のお家には、邪気の部屋があるという。。。
そう、モノの吹き溜まりって、何となく重たい空気が流れていませんか?
お片づけの現場に行くと、モノが生きているか死んでいるか、
空気の流れで感じられます。Σ(゚д゚lll)ガーン
でも、みんなから片づけのヒントをたくさんもらって、
片づけが進みそうだと言っていましたよ、良かった!!
先輩たちのアドバイスを聞いたり、
ほかにも意外な趣味の話だったり、
1級試験の対策なんかも話したり、
仲間との時間って楽しいなーって思いました!!

お茶目な司会の藤井由衣ちゃん、カメラも上手で、メイクのお仕事もしていて、
とても素敵な女性です♡
スタッフの真由美ちゃん、よっしー、ありがとうございました!
次回は夜の部にも参加するぞ!
始めましての方、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
さて、明日は札幌の企業さんからのご依頼で
書類整理の講座です。
その後は、何度もお伺いしているお客様のお片づけに伺います。
とても楽しみです!!
コメントをお書きください