お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い
旭川の整理収納アドバイザー いのしたけいこです。
1年かけて暮らしをスッキリと整える、お片づけ初心者向けのレッスン
現在、旭川では井下クラス1期が開講中です。
昨年10月にスタートし、先日4回目のレッスンを行いました♪
3月のレッスンはキッチン編、クリナップショールームをお借りして、
実際のキッチンを見ながらのレッスンです。
みんなで今からワクワクしています!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=441x10000:format=jpg/path/sc08b89bdeeffb86b/image/i3d63bcb67fb6f4e9/version/1519352057/image.jpg)
さて、いよいよ井下クラス2期の開講予定が決定しました!
6/20(水)スタート!
1回目はWORKの法則・玄関編です。
(2期は水曜日開催となります)
「暮らしスッキリお片付けレッスン」は1年かけて部屋ごとの用途に合った「片付け」を学び、
見た目も気分もスッキリした暮らしを実現するための習慣を身につける講座です。
この講座を受講し、毎回の課題に取り組むことでひと通りの「おうち全体が片付く」を実感できます。
理想の暮らしの基盤づくり!全11回「暮らしスッキリお片づけレッスン」
井下クラス第2期(2018/6/20〜)
■受講料 64,900円/全11回 ※振替受講可能
■時間 10時〜12時
■会場 旭川市末広(詳細はお申し込み時にご案内いたします)
■定員 4名
■託児あり・メール・スカイプフォロー
お子さんが小さいうちにこそ受講していただきたい、という思いから、
『暮らしスッキリお片づけレッスン』では託児保育を依頼しています。
※託児料金は受講料には含まれておりません。
<開催スケジュール>
第1回. 6/20 WORKの法則・玄関
第2回. 7/18 洗面・トイレ・浴室
第3回. 8/22 冷蔵庫・ストック管理
第4回. 9/19 キッチン
第5回. 10/17 お掃除の基本
第6回. 11/21 リビング、動線と収納バランス
第7回. 12/19 押入れ・納戸
第8回. 2/20 クローゼット・洋服
第9回. 3/20 暮らしの書類
第10回. 4/17 趣味の部屋・子ども部屋
(自立を促す収納と大人のサポート)
第11回. 5/15 寝室・まとめと発表
このレッスンは、おうちスタイル札幌のオリジナルレッスンです。
現在、おうちスタイル札幌主宰の米村大子さんを筆頭に
3名のインストラクターがいます。
(左から米村大子さん、井下、渡辺詩子さん、山口恵里さん)
米村大子さんホームページ 札幌・中央区 米村クラス 7/29タート
昨年0期生さんが卒業し、現在は1期生さんがレッスン真っ最中です^^
渡辺詩子さんブログ 札幌西区・渡辺クラス 6/12スタート
現在、渡辺クラス1期を札幌西区にて開講中!
2期生の募集も間もなく始まります♡
山口恵里さんブログ 江別 山口クラス 6/7スタート
2018年2月にインストラクター認定を受けた山口恵里さん、
いよいよ山口クラス1期が6月スタート♪
子育てを経験しているママとして、働く主婦として、
私たち講師もいろんな失敗や経験をしてきました。
だからこそ一人でも多くの主婦や女性が
悩みや疲れに負けず、笑顔で過ごしてほしいという思いがあります。
様々な年代の女性が参加してくれているのも、
このレッスンの素敵なところだと思っています。
子育ての先輩からのアドバイスをもらったり、
同じ境遇の人と気持ちを分かり合えたり、
やっぱり話す事って大切なんですね^^
大切なモノをしっかりと見極めて、
いつもの暮らしを笑顔にする。
シンプルなことですが、そこへたどり着くには
TRIAL&ERRORすなわち試行錯誤の繰り返しです。
何度もやってみるから、自分に合ったやり方が見つかるし、
リバウンドしない収納の仕組みができあがります。
だからじっくり向き合っていきましょう!
間もなく、おうちスタイル札幌のホームページでも
今後のレッスンについてお知らせをいたします。
まずはお気軽にお問合せくださいね!!
「暮らしスッキリお片づけレッスン井下クラス2期」へのお申込はコチラ
↓↓↓
コメントをお書きください