お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い
旭川の整理収納アドバイザー いのしたけいこです。
今日は母の日、遠く離れた母と義理の母へプレゼントは、
とっても使いやすくて便利なキッチンツール♡
喜んでくれるといいな!
さて、お部屋をスッキリと保つワンポイントをご紹介します。
簡単すぎると言われそうですが、「かご」を置くことなんです。

たったこれだけのことなのですが、かごにはお片づけ効果があります。
例えば、かごを置くだけで「定位置」ができます。
これはリビングのテーブルですが、以前はテレビのリモコンと箱ティッシュが
そのままポンと置かれていました。
時どき、リモコンが迷子になることがしばしばありました。

ところが、テレビのリモコン、DVDのリモコン、箱ティッシュの三点セットが
ぴったり収まるかごを使って収めてみると、
なんとこの場所から動くこともなく、リモコンが迷子になることも減りました!
(さすがにリモコンは時々は迷子になりますが、たいてい付近にいます)
テーブルを拭くときも、かごをサッと持ち上げればテーブルが拭けます!

せっかくなので、ティッシュカバーも新しく買い換えました♡
このかごとティッシュカバーは、札幌の「ナチュラルキッチン」で購入しました。
100円の商品も多数あり、可愛くて大好きなお店です!
お茶碗やお箸もナチュラルキッチンで買いました^^
このようにかごを使うと、
「入れるものが決まる」、
「置く場所が決まる」
「見た目がすっきりする」
といった効果が得られますよ、ぜひお試しくださいね!
【暮らしスッキリお片付けレッスン井下クラス2期募集中】2時間の訪問お片づけサービス付き
■日時 :2018/6/20(水)から2019/5/15(水)までの毎月いずれかの水曜日
10時〜12時
■受講料:1レッスンあたり5,900円 64,900円/全11回(税込) 一括または分割も可
※振替受講可能
■会場 :+plus Kお片づけ教室 旭川市末広5条11丁目5-10
■定員 :4名様
■託児 :要予約 託児料金はレッスン料に含まれておりません。
暮らしスッキリお片づけレッスンは1年間かけて部屋ごとの用途に合った「片付け」を学び、
見た目も気分もスッキリした暮らしを実現するための習慣を身につける講座です。
この講座を受講し、毎回の課題に取り組むことでひと通りの「おうち全体が片付く」を実感できます。
まずはスタートしてみたい!そう感じた方、一緒に「お片づけ」を学びませんか?
お申込は「講座申込専用フォーム」よりお願いいたします。
レッスンの詳細はおうちスタイル札幌のホームページで詳しくご案内しています。
お問合せやご質問はわたし井下までお気軽にお問合せください。
メール:plus.k.sapporo@gmail.com
電話 :090-5079-8001
コメントをお書きください