お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い
旭川の整理収納アドバイザーいのしたけいこです。
私の仕事は、モノとお金を整えることですが、
もうひとつ欠かせない事として、“身体を整える”があります。
札幌では、健康をテーマに講師をお呼びして
「足もみセルフケア講座」や「発酵講座」を開催したりもしました。
わたしは、ずっと不調が続いた時期があって、
病院に行っても改善されない不調にずいぶん悩みました。
今ではセルフケアでだいぶん体調が改善されています!
でも、運動がなかなかできていないΣ( ̄ロ ̄l
最近、体調を崩すことも続いたので、何かしなきゃ!と。
で、やっと行ってきました!ヨガに!
お願いしたのは、自宅でヨガサロンをしている 青木こずえさん、
ナチュラルなグリーンが映える素敵なサロンです!
そして、ヨガにお付き合いしてくれたのは、アロマコーディネーターの小村華奈子さん^^
あ、華奈子さんはアラフィフではないかな?
ともかく、日々自分のための癒し時間をなかなかとれない40代。
リストラティヴヨガという、動かない癒しのヨガを体験しましたよ~♡
気持ちよすぎて、途中何度も意識が遠のきました(笑)
どうやらいびきまではかかなかったようですが(笑)
こずえさんの心地良いお声が、また眠気をそそりました!!
何度でも体験したいヨガです、本当に疲れた時こそオススメですよ~!
こずえさん、ありがとうございました!!
そして、ヨガの次の日はなんとピラティスレッスン!
ピラティスってきついんじゃない!って思われるかもしれませんが、
そこは素敵な先生が、ちゃんとレベルや体調を考慮してくれます!
教わったのは、整理収納アドバイザー仲間の水野優美子さん^^
整理収納アドバイザー仲間でレッスンを受けました!
浦崎奈美さん(右)と隣が先生の水野優美子さん、左が加藤小百合さん、
たくさん笑って、ピラティスもして、インナーマッスルが鍛えられました!
こうやって、この教室にたくさんの人が来てくれるのが
たまらなく嬉しいです!!
整理収納だけじゃなく、いろんな事でみんなが笑顔になったらいいなあ!!
運動、続けるぞー!!!
コメントをお書きください