お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い
旭川の整理収納アドバイザーいのしたけいこです。
そろそろ雪が降る予感。。。
週末に冬タイヤへ交換しました。
雪が降ると車での遠出はできませんが、
そんな時こそ、いつも後回しにしていた整理あれこれを
やるチャンス!!
例えば、写真整理。
実は、お片づけの仕事をしているのに、
写真は手つかずなんです(^^;
「雪が降ったらやろう」って決めてました。
でも、ひとりでやってもつまらないし、
だったらみんなでやろう!と思い立ったのが
“サークル活動”でした。

講座でもレッスンでもなく、気軽に集まって好きなことをするだけ。
写真整理だけじゃなくて、ラベルつくり、領収証の仕分け、
家計簿、溜まってしまったアレコレ。
他にも、身体によいこと、運動、片づけ、掃除、健康のためのセルフケア、
つまり楽しい事なんでもです!
すでに運動部門では月に一度のピラティス、「ゆるピラ」を
開催しています^^
整理収納アドバイザー仲間の水野優美子さんが講師です♡
アラフィフの私に合わせた優しいレッスンなので、
無理なく続けられています♡
ストレッチポールも使うので肩周辺がほぐれて気持ち良いです!
冬でも室内だからOKなのも嬉しいですよね。
これからゆるーくやっていきます♡
**********
10/26 ゆるピラの会
10/31 領収証わけわけ
11/9 写真の整理
11/16 考え中
11/21 考え中
**********
さて、明後日10/24から「暮らしスッキリお片づけレッスン」3期が
スタートです!!
新しい出会いにワクワクしています!!
\年末のお片づけ応援キャンペーン/受付中!!
年末の大掃除まえにスッキリお片づけしませんか?
コメントをお書きください