お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い
旭川の整理収納アドバイザーいのしたけいこです。
ついに冬将軍の到来!?あっという間に雪が積もりました!
子どもたちは大喜びで雪遊び、大人は除雪でクタクタです~(;'∀')
年末のおせちのチラシなども目に入ってきて、年の瀬を意識するこの頃です。
お片づけや大掃除の準備は進んでいますか?
年末近くなってから慌ててやって、
「あれも、これも~!」で結局年内に終わらず翌年に
持ち越しちゃった。。。という経験はありませんか?
そうならないために!!!
片づけのやり方を学んでみませんか!?

あなたはどのタイプ??
◆楽しく気軽にリーズナブルに学びたい!
70分のお片づけセミナーで片づけを学び、
続いて収納検定3級に挑戦します。
中学生以上が受講できるので、
親子での参加も楽しいです^^

◆お片づけってどうするの?モノは捨てるべき?と
悩んでいるあなたへ
片づけられないのはどうしてか、
モノと人とのかかわり方~
お片づけの基本の手順やポイントを
わかりやすくお伝えします♡
Facebookイベントページ
◆じっくり学んで自分で片づけたい!
実践型のお片づけレッスンです。
1日目は、整理収納の基本
2日目は キッチンのお片づけで時短を学ぶ
3日目は リビングのお片づけで収納バランスを学ぶ
自宅の画像をお持ちいただくと個別アドバイスも♪
なんと!書類のボックスファイリング講座がついてきます!
(今だけの特典です!)
◆書類が溢れて何とかしたい!!
いつも書類を探している方にオススメの
ボックスを使った書類の整理方法です。
穴を開けない!綴じない!挟むだけ!
書類を探すストレスから解放されよう!
◆番外編!ヨガとお片づけを両方やってみたい!
ヨガインストラクター青木こずえさんとのコラボ講座があります!
詳細は次のブログにて!

悩むよりも、まずは行動するのが近道だと思います^^
掃除がしたくてもモノが多くて掃除が出来ない、
片づけをしているうちに嫌になってしまう、
ホコリが溜まって不健康だ、
そんなイライラから解放されましょう!
お問合せはコチラ
収検のお申込はコチラ
レッスンのお申込はコチラ
コメントをお書きください