お片づけから暮らしをプラスに導くお手伝い
整理収納アドバイザーいのしたけいこです。
正月太り、冬休みの運動不足を解消すべく、
大人も子どももみんなでピラティス「親子ゆるピラ」を
開催しました!!
元気なキッズたちとお母さんが参加してくれました^^
正月明けは、身体が重く感じます。。。

今回は、小学生でもピラティスが初めての方でも
楽しめる内容にアレンジしてくれました!
慣れない動きにキッズたちは大喜び(*^^*)
ストレッチポールに乗ってゆらゆらしたり、
ゴムバンドでぐーーっと腕を伸ばしたり、
呼吸の方法を教わったり、
身体がぐんと伸びて、腹筋も鍛えられて、
あっという間の60分でした!!

親だけ、子どもだけ、ではなくて一緒に楽しむ!
小学校の親子レクは、ドッジボールや綱引きなど
私にとっては少々キツイこともありけど、
(もうすぐ50歳)
このゆるピラはきつくないし楽しいの^^
去年の7月から継続しているから、
身体も慣れてきているようです!!
継続は力なりーですね^^
いつも体調を考慮してメニューを組んでくれている
優美子先生ありがとうございます!
2月は大人のみ、いつものサークル活動、
3月はまた親子ゆるピラを企画します。
整理収納アドバイザーのサークル活動
「暮らしラボ*旭川末広」では、
ピラティスをはじめ、暮らしを愉しむ活動を
ゆるくやっています♡
こちらも随時更新していきますので
お気軽にお問合せくださいね^^
コメントをお書きください