私の住む旭川市では、家庭菜園をしている人が多いです。
昨年裏庭に畑を作りましたが、虫にやられて全滅しちゃって。
今年はやめようと思ってたんだけど、やめるどころか、
種からやろうと決めました^^
きっかけは、東川町で自給自足をされている方との出会いです。
雑草が覆いしげる土地を開墾し、無肥料、無農薬で野菜を育てているそうです。
正直、わたしたちには難しいと思ってます、が、
野菜を植えて育て収穫するということが、どういうことなのか、
ゼロから向き合ってみたい^^
失敗するかも?→それもありです!
どうして失敗するのか?がわかることが大事
種まきから1週間ほどでトマトの芽が出ました。
なんと愛らしい~♡
今日はなすも芽吹きました。
どうなることか、ドキドキですが続けたいと思います。
コメントをお書きください