
フォトスタイリングボード=写真撮影用背景ボードを
手作りしてみようと思い立ち、家にある木材で作ってみました。
裏面が完成したのでレポートします!
表面は白いペンキを塗っています。

もともと水色のペンキを塗っていたので、下地に水色が見えていますね。
白い被写体写すときには、黒っぽいボードが良いなと思ったので、
裏面はこげ茶のワックスを塗ってみました!

板の向きを90度回転させて、裏表を繋ぎ合わせるとうまい事固定できます。
(細長い板を並べて1枚の板にしています)
真っ黒にベタ塗りしようか、ちょっとシャビ―な感じにしようか迷ったけど、
あとで塗っても良いのでこうなりました。
雑な仕上がりだと思ったのだけど、撮影するモノによっては良い感じに。

白は失敗が少ないので色々と使えそうです(^^♪

レポートでした^^
>>+plus K LINE公式アカウント https://lin.ee/eb9FbpAl
****************************
\LINE公式アカウントを開設しました/
暮らし方・片づけ+ちょっとの工夫を情報発信
トーク機能で予約も可能です☆

QRコードを読み取り友だち追加
または下記の友だち追加ボタンを押してね♪
コメントをお書きください