片づけをするとモノが少なくなる人が多いです。
不要なモノが減るのはもちろんだけど、
手元にあるものを活かすようになったり、
やり方をシンプルにすることで道具が減ったりするんです。
モノもそうだけど、家事や掃除、メイクなどもまた同様です。
キッチンで水切りカゴをやめたり、
炊飯器ではなくガスでご飯を炊いたり。
柔軟剤や合成洗剤をやめたり。
最近は、メイククレンジングも洗顔フォームも使うのをやめました。
肌の調子は良くなりました。
ただ、メイクはどうしても引き算できない(^^;
むしろ、50代になってからシミやたるみが気になってついつい厚塗りに~
そこで、ここはプロにメイクレッスンをお願いしようと、
メイクアップマリーゴールドの洞口裕美さんにフルメイク個人レッスンをお願いしました。
いきなりですが、ビフォーとアフターご覧ください^^

レッスンでは、
「余計なモノはあまりつけたくない、肌に良いものを使いたい、自分の肌にあうファンデの色を教えて欲しい、シミの隠し方を教えて欲しい、きれいな眉の書き方を教えて欲しい~~~~」と
わがままをたくさん言わせていただきましたが、
裕美さんはそれを全部かなえてくれました!!
特に基礎化粧品を教えてもらってツヤが出たように感じます!
今まで色が合わないと思っていたファンデーションも、塗り方を変えただけですごく似合うとわかったし、
きつく見えがちな目元メイクもふんわり柔らかいイメージに♡
自分に合う化粧品がわかると、余計なモノを買わずに済むのでメイク道具もスッキリします!
洗面所にメイク道具があふれている方、
裕美さんのメイクレッスンと、私のお片づけ作業を是非受けてください!(笑)
こちらが裕美さん、着物が似合う素敵な女性です♡

(ブログより画像お借りしました)
優しい裕美さんのメイクレッスンおススメです!
わたしがオーダーしたのはコチラです→「フルメイク個人レッスン3時間」
2月限定のオンラインメイクレッスンのモニターさんを募集しているようです。
気になる方は裕美さんのメルマガを登録してみると良いかなと思います!

お知らせ
春までにファイリング(書類整理)を学んでみませんか?
お片づけ教室ではファイリングを学ぶレッスンをご用意しています。
ファイルボックスを使った、綴じない・穴を空けない・放り込むだけの簡単整理!
>>レッスン詳細
おひとりからレッスンできます、ご希望の日にちをリクエストしてください。
現在レッスンのリニューアル中です、旧価格で受講できるのは今だけ!
訪問お片づけ、訪問ファイリングのご依頼受付中です。(コロナ感染の状況で作業の実施を判断しています。)
おうちにいながらお片づけのサポートが受けられる「オンラインお片づけサポート」も是非ご利用ください。
★メルマガ配信中★
講座やイベント情報などいち早くお知らせ!
くわしくは+plus K オンラインショップをご覧ください。

コメントをお書きください