Home
プロフィール
整理収納サービス
お片づけスポットプラン
おうちまるごとお片づけプラン
ステップアップお片づけ 3時間×5回コース
ファイリングサービス(書類整理)
お片づけ事例(ビフォーアフター)
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた方針・取組み
事前ヒアリングシート
レッスン・ワークショップ
整理収納のキホン
ファイリングのレッスン
ファイリング体験レッスン
ScanSnap体験会
暮らしスッキリお片づけレッスン
レッスン生専用ページ
収検(収納検定)
募集中の収育お片づけセミナー&収検3級
募集中の子ども収検
オンラインサービス
ブログ
整理収納
サークル
レッスン・セミナー・講座
DIY
メンタル
収納検定
家族
ファイリング
癒し、健康
マネー
日々のこと
お知らせ
blog
片づけ推進プロジェクト
執筆・メディア
エコ・環境
4コマノート活用術
ツクツク
お問合わせ
アクセス
Online Shop
飲食店向け整理収納サービス(HACCP対応)
お問合せ(飲食店の方)
Home
プロフィール
整理収納サービス
お片づけスポットプラン
おうちまるごとお片づけプラン
ステップアップお片づけ 3時間×5回コース
ファイリングサービス(書類整理)
お片づけ事例(ビフォーアフター)
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた方針・取組み
事前ヒアリングシート
レッスン・ワークショップ
整理収納のキホン
ファイリングのレッスン
ファイリング体験レッスン
ScanSnap体験会
暮らしスッキリお片づけレッスン
レッスン生専用ページ
収検(収納検定)
募集中の収育お片づけセミナー&収検3級
募集中の子ども収検
オンラインサービス
ブログ
整理収納
サークル
レッスン・セミナー・講座
DIY
メンタル
収納検定
家族
ファイリング
癒し、健康
マネー
日々のこと
お知らせ
blog
片づけ推進プロジェクト
執筆・メディア
エコ・環境
4コマノート活用術
ツクツク
お問合わせ
アクセス
Online Shop
飲食店向け整理収納サービス(HACCP対応)
お問合せ(飲食店の方)
ブログ
DIY
DIY
DIY
· 2020/07/19
カウンターの上に棚をDIY
久しぶりにご依頼いただきDIYをしましたよ。 木材を調達しにいつものパワーコメリへ、 外出自粛中は木材のカットをする人がかなり多かったそうです。 今回製作したのは、カウンターの上の空間を利用した突っ張り棚です。 書類を収めるためのファイルボックスを置きたいとの事。 棚を突っ張るためのパーツは“ラブリコ”を使用しました。...
続きを読む
DIY
· 2020/01/28
暮らしの困ったをDIYで解決!キッチンの隙間編
我が家のキッチンには非常に使いにくい場所があります。 どんな風に使いにくいかというと、細長くて奥が深くて、収納しにくいのです。 幅は10㎝くらい、奥行きは50㎝、大きい鍋の蓋とオーブンレンジの天板を収納しています。 取り出すときは奥まで手を入れて取り出すのですが、鍋の蓋と天板がいっぺんに 出てきてガシャーン!となることもしばしば。...
続きを読む
DIY
· 2019/08/02
夏休みだ!DIYサークル
夏休みのお片づけ体験、 8/5は端材(木材をカットしたときに出る余り)でできるDIYです♪ 見本を作ってみました。 教室で作ることが出来るのは、“かんたんフック” 鍵やアクセサリー、キッチンツールやフェイクグリーンなど ちょっと素敵に収納してみましょう!
続きを読む
DIY
· 2018/07/23
DIYで素敵な傘立てが出来ました!
お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い 旭川の整理収納アドバイザーいのしたけいこです。 最近は、家計整理モニター様の作業や、保険のご相談、 引越しの収納アドバイス、お片づけのご依頼、また、 枝幸でのセミナーのご依頼を頂くなど、 お声掛けいただき本当にありがとうございます!!...
続きを読む
DIY
· 2018/05/23
現在進行形の子どものプリント置き場をDIY
お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い 旭川の整理収納アドバイザー いのしたけいこです。 お子さんが学校から持ち帰るプリント、時間割や持ち物などは 目の届く場所へ置いておきたいですよね。 目の届く場所の代表格と言えば“冷蔵庫”ではないでしょうか^^ 我が家は冷蔵庫ではないものの、食器棚の扉裏に貼り付けていました。...
続きを読む
DIY
· 2018/05/02
セリアのDIY道具②
今どきの100円ショップは優秀です。 100円とは思えないほど便利で本格的なDIY道具が手に入ります。 前回のコラムでは“木工ガイド”を紹介しました。 今日ご紹介するのはコチラ!
続きを読む
DIY
· 2018/04/06
お仕事用サイドワゴンをDIY
お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い 旭川の整理収納アドバイザー いのしたけいこです。 家のことや仕事のこと、いろいろと整える作業をしています。 「業務をスムーズに流れを作りたい」とずっと思っていたので、 仕事効率化のための“お仕事用サイドワゴン”を作ってみました!!...
続きを読む
DIY
· 2018/02/26
こんなのあったらいいな!持ち運べれるハンガーラックをDIY
お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い 旭川の整理収納アドバイザー いのしたけいこです。 このたび、整理収納アドバイザーで骨格スタイルアドバイザーの 佐々木亜弥さんからのご相談で “持ち運べるハンガーラック”を試作してみました♡
続きを読む
DIY
· 2018/02/23
楽しかった!DIYワークショップ
お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い 旭川の整理収納アドバイザー いのしたけいこです。 きのうは、“DIYワークショップ マガジンラックをつくろう”を 開催しました! 会場の“カンパニュラ”さん、いつも変わらず優しい雰囲気です♡
続きを読む
DIY
· 2018/02/03
DIYを体験しませんか?ワークショップのお知らせ
お片づけから暮らしと家計をプラスに導くお手伝い 旭川の整理収納アドバイザー いのしたけいこです。 DIYって興味あるけど、道具とか何を揃えたらいいのー?と、 なかなか手が出せない方、いると思います。 わたしもそうでした、 「ちょっ試したい」が出来ないんですよね。 わたしが初めてDIYを体験したのは、...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る